MENU
  • Home
  • Category
  • About
  • Privacy Policy
  • Sitemap
Contact
JunJunWeb.Net

WordPress

Home » WordPress

カスタム投稿 Read this Article

カスタム投稿の子ページ有無で条件分岐する

先日カスタム投稿で作成しているページに子ページが有るか無いかを判定し、子ページがある場合のみコンテンツを表示させるという案件が...

WordPress

2021.07.17

ファイルサイズ取得 Read this Article

Advanced Custom Fieldsでファイル項目を追加した時にファイルサイズを出力する方法

先日、Advanced Custom Fieldsでファイル項目を追加した時に、ファイルサイズを自動で取得して表示してほしいと...

WordPress

2021.04.22

WP自動更新通知メール Read this Article

WordPressのプラグインやテーマが自動更新された時に送信される自動更新通知メールを停止する方法

WordPressのプラグインやテーマの自動更新を有効にしている場合、自動更新が実行されると「一部のプラグインを自動更新しまし...

WordPress

2021.01.27

WordPressトリミングイメージ Read this Article

WordPressのadd_image_size()で画像サイズを追加する際トリミングの基点を変更する方法

WordPressで通常の画像サイズ「thumbnail」「Medium」「large」「full」の他に画像サイズを追加する...

WordPress

2020.05.23

Anno Domini Read this Article

現在の西暦を取得し自動更新するだけのショートコード

よくWebサイトを制作していると、「20◯◯年現在」のような記載をすることはありませんか? 自分はたまにあります。このような記...

WordPress

2019.12.17

HTTPエラーのイメージ Read this Article

WordPressで画像アップロードするとHTTPエラーが出る場合がある時の対策

WordPressの管理画面から画像や動画などのメディアファイルをアップロードする際、なぜか「HTTPエラー」と表示されアップ...

WordPress

2019.11.18

Read this Article

WordPressのエディタGutenbergのブロックは複数選択で移動や複製が可能だ!

今まで、WordPressのエディタGutenbergのブロックはひとつずつ選択して、移動させたり複製したりしていたのですが、...

WordPress

2019.10.26

投稿タイプテンプレート Read this Article

便利だ!投稿タイプテンプレート!投稿やカスタム投稿でテンプレートが使用できるぞ!

これまで、自分は知らなかったのですが、WordPress4.7から投稿タイプテンプレートというものが使えるようです。これはどの...

WordPress

2019.09.26

特定タームの除外 Read this Article

WordPressのサイト内検索でカスタムタクソノミーの特定のタームを除外する方法

WordPress のサイト内検索を作成している時、特定のページを除外や、特定のカテゴリ除外の記事はよく見かけるのですが、特定...

WordPress

2019.09.04

URL自動補完で困るイメージ Read this Article

WordPressで存在しないURLを自動補完してしまう機能を停止する

WordPressには、存在しないURLや少し間違えて入力したアドレスを自動で推測して、該当しそうなURLにリダイレクトしてく...

WordPress

2019.08.26

Javascriptの読み込み指定 Read this Article

WordPressのテーマのJavaScript読み込みをfunctions.phpで制御する方法

WordPressテーマにJavaScriptを読み込む際、footer.phpなどのテンプレートファイルに直接書き込むのでは...

WordPress

2019.02.22

Get post thumbnail Read this Article

WordPressで画像をsrcset属性無しで読み込む方法

WordPressで画像を貼り付けたり、the_post_thumbnailとかで画像を取得したりすると、自動設定されているs...

WordPress

2019.02.19

Chromeで游ゴシック指定 Read this Article

「font-family」で游ゴシックを指定したWordPressサイトをWindowsのChromeで表示すると、フォントが細く見える場合の対処法

CSSの「font-family」で游ゴシックを指定すると、WindowsのChromeの場合、テキストが細くかすれていて見難...

WordPress

2019.02.06

WP_DEBUG logging Read this Article

WordPressでWP_DEBUG有効時に公開中ページにエラー内容を表示せずにログファイルに出力する方法

WordPressサイトを構築する時、不具合などが出たら原因を見つけるためにWP_DEBUGを有効化してデバックモードにするこ...

WordPress

2018.12.10

クエリパラメータ Read this Article

WordPressでJavaScriptやCSSを更新した時、ブラウザキャッシュを有効にしたまま更新をすぐに反映させる方法

WordPressサイト構築する時、CSSファイル更新後サーバーにアップロードして、クライントに変更点を確認してもらうと「変わ...

WordPress

2018.11.30

最終更新日からしばらくたった記事 Read this Article

WordPressで最終更新日からしばらく更新が無い記事にメッセージを表示する方法

WordPressで記事を公開後、ある程度時間が経過した記事に「この記事は昔に公開されたもので情報が古いかも」的なメッセージを...

WordPress

2018.09.20

新エディターGutenberg Read this Article

WordPress5.0から標準搭載される新エディターGutenbergを試してみた!

WordPressが4.9.8 にアップデートされました。4.9.8にアップデートされると、WordPress管理画面のダッシ...

WordPress

2018.08.03

テンプレートタグ集 Read this Article

WordPressテーマを作る時によく使う便利なテンプレートタグ集

WordPressサイトを作成する時に、必ず必要になってくるのが、テンプレートタグです。今回はWordPressテーマ作成時に...

WordPress

2018.08.02

記事をもっと見る

1 2 次へ »

カテゴリ一覧

  • WordPress
  • WordPressプラグイン
  • Web
  • HTML
  • CSS
  • JavaScript
  • AdSense
  • ツール
  • 画像素材
  • ライフログ
  • 子どもの遊び場
  • お知らせ

新着記事

pseudo classes

【CSS】個人的によく使う疑似クラスまとめ

2023.01.12

2023

新年明けましておめでとうございます。2023年兎年も当サイトをよろしくお願いいたします。

2023.01.04

フリーイラスト素材

商用利用可!登録不要!個性的なイラスト素材集まとめ2022

2022.12.12

CSS Code Quality

オンラインでCSSの品質をスコア化してくれるツール CSS Code Quality

2022.12.06

色見本

有名企業のブランドカラーを掲載しているサイトBrandColors

2022.11.21

Instagram

アスパラガス畑の夕日2
りんご園を高密植栽培に改植するため、木の抜根作業をしてきました。#りんご園0
2
#天空の鳥居1
#真田幸村3
蒜山高原2
フォローする
©2023 JunJunWeb.Net