高梁市のハイランドマウンテンは岡山県下でも最大級の大型遊具のある公園だ!
先日、高梁市の大型遊具のあるハイランドマウンテンに行ってきました。
岡山県下でも最大級の大型遊具ということで、ここに来るのを結構楽しみにしていました。
パノラマの景色を望む大きなツアー
かなり、引いたところから撮ってみましたが、かなり大きいかと思います。遊具の奥には、朝霧温泉ゆ・ら・らという温泉施設があるのですが、休館中でした。綺麗な施設なのにもったいないなという印象でした。
大型遊具にもっと寄ってみます。
たくさんの遊具がつながっている様なイメージです。小学生ぐらいの子は、鬼ごっこをしても楽しいかも。小さい子には、ちょっと難易度高めですかね。
各遊具
下画像のような遊具が、たくさんあります。なんか秘密基地のようですね。
遊具をつなぐ、ネットのトンネル。子どもは通れますが、大人が挑戦すると、なかなかキツイものがありました。
みんな大好きローラー滑り台。ただ、ここのローラー滑り台は大型遊具の割には、そこまで大きくないような…
遊具の周りの芝生広場には、たくさんのポップアップテントがありました。一通り遊んだら、みなさんこちらで一休みですね。
休憩所
大型遊具の横には、休憩所があります。ここには休憩できるスペースとトイレがあります。トイレは室内にあるので、虫などはいなく割と綺麗なのですが、数が少ないかなと思いました。トイレに行くと少し行列ができていました。
暑い日は、ここで涼みながら休憩する方が増えそうですね。
まとめ
大きな遊具があり、広い芝生広場があるので、子どもを遊具で遊ばせ、大人は広場でゆっくりできるかと思います。子どもが遊具に飽きたら、広場で別の遊びや、昆虫採集などもできます。丸1日は難しいかもしれませんが、半日くらいなら十分楽しめるかと思います。
著者について
広島県広島市育ち、現在岡山でWeb制作の仕事をしています。主に「Web関連で勉強したこと、役立つアイディア」をテーマにした内容を備忘録としてブログに書いています。大学卒業後は勤務している会社のWeb制作を担当。小規模サイトから大学公式サイトの制作・運営などに携わっています。
SNSアカウントをフォローすると便利