WordPressサイトを制作している時に、ファイル内にメモを残したり、機能を一時的に無効にしたいけど、コードは残しておきたい。こういう時に便利なのが、コメントアウトです。
WordPressサイトを制作する時は、試行錯誤の連続なので、コメントアウトは必ずどこかで使うと行っても過言ではありません。今回はWordPressサイトでよく使うコメントアウトの方法をまとめてみました。
PHPコメントアウト
WordPressのテーマファイルを制作する時はPHPファイルで作りますが、その時に便利なコメントアウトの方法です。コメントアウトしたい部分を/*
と*/
で囲むか、//
を使用します。/*
と*/
を使うと複数行のコメントアウトができます。//
を使うと閉じタグがないので単一行のコメントアウトができます。
PHPのコメントアウトは、PHPファイルにコメントは残りますが、HTMLのソースには出力されません。なので、自分はこのコメントアウトの方法をWordPressサイト制作時にはよく使います。
使用例
HTMLコメントアウト
HTMLで記述されたコードのコメントアウトは<!-- -->
を使います。この方法でコメントアウトすると、HTMLソースを確認すると表示されています。他の人に見られてはまずいコードなどは記載しない方がよいかと思います。
使用例
CSSコメントアウト
CSSのプロパティなどをコメントアウトする場合は/*
と*/
でコメントアウトしたい部分を囲みます。ブラウザでCSSファイルを確認するとコメントアウト部分の表示は残っています。
使用例
JavaScriptコメントアウト
JavaScriptをコメントアウトする場合には、PHP時と同じように/*
と*/
で囲むか、//
を使用します。ブラウザでJavaScriptファイルを確認するとコメントアウト部分の表示は残っています。
使用例
.htaccessコメントアウト
.htaccessのコードをコメントアウトする場合は#
を使います。複数行コメントアウトする場合は、行ごとに#
をつける必要があります。
使用例
まとめ
コメントアウトを使えば、ファイルへのメモを残したり、不具合時に機能を止めたりなどコーディング時、必ず使用することになるかと思います。ぜひともコメントアウトの記述方法をチェックしておいてください。