WordPressで記事を公開後、ある程度時間が経過した記事に「この記事は昔に公開されたもので情報が古いかも」的なメッセージを表示する方法などが、ネット上によく紹介されています。以前はこれらの記事を参考にメッセージを表示させていたのですが、ふと疑問に思いました…
公開時期が古くても、記事に手直しを加え最新の情報を保っている記事なら、「情報が古いかも」的なメッセージは必要ないんじゃないんかと!
とういことで、最終更新日からある程度時間が経過した記事に、「情報が古いかも」的なメッセージを表示するような仕様でコードを作ってみました。このコードをメッセージの表示したい箇所にコピペしてください。
上記のコードでは、最終更新日から1年後にメッセージを表示するようにしています。2行目の365を任意の日数に変更することができます。
日本語のメッセージはサイトの運用に合わせて変更していただいて構いません。
classを指定していますので、サイトに合わせてデザインをカスタマイズもできます。下にサンプルを掲載しておきますので、カスタマイズしてお使いください。
