WordPress の便利なオプションファイルfunctions.phpに自分が個人的に便利と思っている(自分だけ…?)書いているコードのまとめです。(随時追加するかも)functions.phpは記載が間違っていると最悪サイトが表示されないことがありますので、必ずバックアップをとって、何かあった時にすぐもとの状態に戻せるようにしておきましょう。

JPEG圧縮率変更

WordPressにアップロードしたJPEG画像の圧縮率を変更する方法

jQueryを読み込む(管理画面には適応しない)

投稿画面に注釈

クライアントさんに注意事項や操作方法を記載したりしています。

ログイン画面のロゴ変更

logo.svgの部分を任意のファイル名で設定してください。ログイン画面の時、WordPressのロゴじゃなく自作のロゴだと少しうれしい。自己満足…?

ログアウトリンク管理バー表示

個人的にはとっても便利に使っています。